カテゴリー: バリスタブログ!

ネルドリップは何故少ない?

新橋で最近出来た テイクアウト専門の珈琲屋さん うりは、アイスコーヒーがネルドリップで淹れてます。

DSCN1702

でも、街中で中々ネルドリップってみかけませんよね。 何故なんだろうと考えた事はありませんか?

 

ハンドドリップで抽出する際、どの器具が一番美味しく抽出出来るかだと、多分ネルが一番美味しく抽出できると思います。

なのに、 コーヒー屋がペーパーを使用するのは、手入れが簡単だからだという理由が大きいです。使用後はゴミ箱にポイで終了ですから、楽ですよね。

反対にネルはどうでしょう?

新しく使い始める前は、 水洗いで洗濯ノリをとりコーヒーかすと一緒に煮ます。

其の後、よく水洗いしてもらうと使用が出来ます。 使用前も、 一度煮沸した物をよく冷やしてから使用が好ましいです。

使用後も よく水洗いをして、三回煮沸しすぐに急冷。

水につけたままで密封して冷蔵庫で保管になります。

要は、 綺麗な状態で尚且つ菌を付けないに徹しなければなりません。 ネルは凄くカビが生えやすいんです。

カビもわかりづらく生えます。 コーヒーの染みなのか、かびなのかわかりにくいため、 チェーン店等ではカビが生えたまま使用してる店舗もちらほらあります。

また、 ネルももちろん消耗品ですので、へたってきたりボロボロになったり、穴があいたりしたら交換です。

ネルは、意外にお値段も高いのでそれを踏まえるとペーパーの方が気が楽になります。

ですので、 有る意味、古くからやってる喫茶店のネルドリップは凄いんです。

これだけの手間暇をかけてますから、高くても仕方無いんです。

そんな事を考えながら、飲む珈琲もかなり乙なもんですよ。

カテゴリー: セミナー開催

11日と13日に珈琲セミナーやります!

新橋の珈琲屋Barista’sDaydreamCoffeeで、本格セミナーを行います。
11日はラテアート体験会です。
ラテアートよくカフェで見かけると
思いますが、やったことありますか?

自分で絵描いたラテアートは、格別に見えます。
とっても楽しいし、飲んでも美味しく感じます。

そんな体験をやってみませんか?
以外にとっても簡単です。

確かに白鳥等コツがあるものがありますが、
ハートや簡単なリーフは初めてやる日でも出来ますよ。

ラテアート体験会はこちらから、

13日は、
ハンドドリップセミナー!
これであなたも
ハンドドリップマスターです。

最近流行りのハンドドリップ。
一見簡単に見えて、
お湯注ぐだけでしょ!
といいたくなると思いますが、

紐解くと、三時間話しても
足りないぐらい細かいポイントが
沢山あります。

それを一つ一つ、
丁寧に説明していきます。

ハンドドリップセミナーはこちら、

下手なコーヒーセミナーより、
レベルはかなり高いです。

IMG_6375.JPG